今年の投資結果
今年も株式市場終わりですね。
今年から投資始めた人にとってはラッキーイヤーかな?
夏頃にトランプショックはありましたが、、
正確には夏から始めた方にはという所ですかね。
僕は四年前から投資を始めており本格的に株式投資を始めたのは2年前となります。
昨年はクリスマスショックにやられ、FOMCショックやらトランプショックやら沢山ショックがありましたが
全てに耐えて耐えて現物握りながら一時期全資産の12%程の含み損を抱えながら市場開始に怯えて過ごしてた記憶しかないですね。(笑)
そこで積立信託を知る事ができた訳ですが、、!
では、今年の投資結果です。
全ての投資商品を発表していきますね。
純金積立
月々積立金額 30000円
保有純金量 214g
平均取得単価 5147円
2019/12/28現在
純金価格 5890円
含み損益 +159000円
考察
今年の純金相場は異常なほど上がりましたね。
トランプ大統領による米中貿易摩擦における経済低迷への不安により純金が買われる傾向にありました。
また、FOMCによる米国債金利の引下げにより、株式市場や純金にお金が逃げたのもかなり後押ししてくれていたと思います。
個人的にはあと16年積立する予定なので、このまま右肩上がりしてくれるなら嬉しい限りですね(笑)
過去20年で見ると綺麗に右肩ですね。
16年後が楽しみです。
ただ、金は株式と違い雑所得となり税率が変わるので注意が必要です。
投資信託
月々積立金額 30000円
保有商品合計 219553円
含み損益 +17553円
考察
投資信託は今年からの始めたものですね。
国内リート・新興国・先進国と購入してますが、香港デモや米中貿易の煽りを受けながらも何とかプラスで終わる事ができましたね。
この投資信託は定年までやる予定なので、一喜一憂せず見守って行きます。
投資信託についてはこの著書を参考にしています。
「お金は寝て増やしなさい」
来年は積立NISAに枠が変わるので変更しつつ積立して行きたいと思います。
株式投資
投資金額 3000000円
2019/12/28現在
保有銘柄合計 2953100円(配当金含)
配当金 65563円
損益 −46900円
考察
昨年と同じ、今年もトランプ大統領に踊らされた一年でした。
僕の保有しているシンバイオが張り付きのストップ高を出すなどエキサイティングな一面もありましたが、利確せずに持ってたらドンドン落ちちゃいましたね(笑)しまいには増資されてノックアウトです(笑)
来年はプレミアムウォーターやサイボウズを利確できたらなと思ってます。
配当金を入れても−46900円なので、配当金入れないと10万円マイナスですね。
主な含み損は日本たばこ産業です。
ただ、配当金の半分は日本たばこから入っているので来年には配当金で含み損をペイできそうですね。
仮想通貨
投資金額 25000円
2019/12/28現在
損益 −8860円
考察
仮想通貨は完全にチャート分析なトレードですよね。
ただ、動きが解らないですねぇ。24時間市場も行っているため朝起きたら暴落または暴騰が何回か有りましたね。BCCビットキャッシュやBTCビットコインやXRPリップルも120万円や30円とか行きましたがその後暴落してしまいましたね。
ビットコインは今、80万円とかだしリップルは21円くらいですかね。数十%の値動きとか、怖いですねやはり(笑)
相場読めずに今年はマイナスで終わりました。またコツコツやっていきたいと思ってます。
合計含み損益
純金積立 +159000円
投資信託 +17553円
株式投資 −46900円
仮想通貨 −8860円
合計 +120793円
合計では何とかプラスになってますね!
まだ利益確定はしてないので一喜一憂はできませんが良しとしたいですね!
殆ど純金積立がプラスの要因となってますが、投資信託もまだ少量で期間は短いですが+7%と貢献してれました!
いやいや株式投資を始めた当初はプラス30万円とかになったのに利確せず
更に上がるとなんの根拠も無いまま握ってたら
株価大暴落して含み損になりそのまま2年経ちましたが何とか復活してきました。
こうやって見ると世界へ分散投資が出来てないですね。
投資信託も国内リートを購入しているので海外リートにのりかえても良い気がしました。
今まで僕は積立NISAでは無く普通のNISA枠で投資を行ってきた為、投資信託は特定口座で購入して来ましたが、来年からは積立NISAに切り替えて行く予定です。
その際に商品の見直しをしようかなと思っています。
積立信託の商品が決定しましたら又報告させて貰います。
閲覧ありがとうございました。
また見てください!
来年も宜しくお願いします。
オススメ書籍
金持ち父さん貧乏父さん改訂版 アメリカの金持ちが教えてくれるお金の哲学 [ ロバート・T.キヨサキ ]
ウォール街のランダム・ウォーカー 株式投資の不滅の真理【電子書籍】[ バートン・マルキール ]
スポンサーリンク