お金お役立ち情報
こんにちはテリテリと申します。
今回はお金について僕の経験した内容などを含めた
お金についてのお役立ち情報や気になる情報をまとめて行きたいと思います。
日常生活をする上で、色々な選択を迫られることがありますよね?
家を買ったり、結婚したり、子供ができたりなどなど
そう言った事で必要となったお金の額や考え方などをここにまとめて行きたいと思います。
これから転機を迎えるそんな貴方の為に役立つ情報をまとめています♪
是非一読くださいね♪
やはり、まず気になるのは
お家の事ですよね。
最近は国の政策であるマイナス金利により
ローンの金利も下落し
その低金利を武器に35年ローンが流行っています。
しかし、場合によっては建築会社に身の丈に合わないような金額の家を買わされてしまう事も多くあります。
そんな35年ローンの落し穴をまとめています。
後悔したくなければ見て頂いた方がいいと思います。
35年ローン3つの落とし穴
35年ローンの3つの落し穴でしたが
これを読んでくださり
35年ローンの事を再度考えて頂けた所で
僕が家を買わない理由を説明していきまいと思います。
家=負債
僕はそう思ってます。
では何故そう思うのか?
まず、新築物件って憧れますよね。
しかし新築という言葉に価値があり、実際の価値はありません。
新築物件の鍵を貰いドアを開けた瞬間に新築物件から中古物件に変わってしまいます。
その一瞬で中古物件となり買ったお金または建てたお金から売却時には数百万円価値が落ちてしまいます。
そんな家が本当に価値ある物なのでしょうか?
中古物件も、住めば住むほど価値が落ちていきます。価値が落ちていく物にローンを払いながら暮らすなんて勿体ないと私は考えています。
僕が家を買わない理由
決して家持の方や家を買う方を否定している訳では無いのでご注意を
家を買う事を考えると言う事は結婚を意識している方も多いことでしょう。
僕は結婚に対して、漠然とお金がどれくらいかかるのか?
よく知りませんでした。
よく知らなく、日々必要となるお金を
考える暇が無いほど毎月クレジットカードの限度額までいく日々。
前もってどれくらいかかるのか?
早めに分かっていれば
かなり違ったのでは?と思ってます。
結婚前にこれを知って入れば、確実にもっと早く貯金と投資をしてましたね
この記事には私が実際に結婚した時に掛かった費用を全てまとめています。
いやー貯金が全て数カ月で無くなりましたね(笑)
是非これから結婚する方や結婚を考えている方に見て頂きたい記事となっています。
実録!結婚でかかった費用とは?
さて、次に紹介するのは
投資する前や結婚や大きい買い物をする前に知っておきたい資産と負債のお話です。
これはすでに投資をしている方や結婚を既にしている方は絶対に知っていて欲しい内容ですね。
知らないと損しますしチャンスを逃すかも知れません。
資産と負債
分かってそうで意外と分かってないんですよね。
私も知りませんでした。
私の感覚的には資産は家やお金、宝石などで負債はローンとかだと私は思ってましたが
正確に違うようですね。
資産と負債について分かりやすく明確に書いてあります。
資産と負債の違いとは?
負債を減らして資産を増やしリテラシーの高い生活を目指しましょう♪
テリテリの家族構成は4人家族の一般的なサラリーマンです。
そんな中、月々投資には8万円を拠出しています。
強制的に8万円をおろし続け投資に回しており、他の部分は極力無理のない程度に節約して生活しています。
そんな私の家計簿を載せておきます。
良ければ参考にしてください。
かなり節約しているつもりです。
月々の投資内容は
投資信託に3万3千円
金積立に3万円
学資保険二人分に2万円というところですね。
他にも詳しく書いてあるので是非見てください。
30代サラリーマン4人家族の家計簿を公開
テリテリでした!
応援クリックお願いします。
♪