ボーナス支給額アップ?!

こんにちは、こんばんは

サラリーマン投資家テリテリです。

今回は、ボーナスの支給額があがったとニュースが話題となりましたね。

企業を見ると1.2~3%近く上昇するという事です。

インタビューされている人たちを見ると

「10万円近く上がります」

などの声が多くありました。

まぁ、多くの人に聞いてそういう返答をした人たちを編集でまとめただけだと

私は考えてますが、、、

あなたの企業はどうですか?

ほかの待ちゆく人たちにインタビューしたニュースの内容では

そもそもボーナスは出ないや減額になった、変わらないなどの意見もあり

もう一つのニュースとなっている

【ボーナスの企業格差

がやはり起きているんだなと実感できる内容でした。

ちなみに私の働いている会社のボーナスは

変わる予定はありそうにないです。

私の業種を全体的に評価しても下がる要素はあるにしても

上がる要素は何一つとしてないのが現状だと思われますね。

ちなみにボーナス上昇率トップは

金属などをあつかっている業種がトップとなっていました。

やはり物価高によるものの値上がりによる

売上、利益上昇が大きく反映されていそうですね。

決算発表などを見てもそれらの企業は確かに上方修正がはいっていたり

増配を発表したりなど景気のいい内容がよくみられますね。

それらが従業員にちゃんと反映されているという事でしょうね。

番組内でdデーターによる視聴者投票では

変わらないが最も多く6割超 上がるが1~2割でした

私も張り切って変わらないに投票をしました!

ちなみに、ボーナスの使い道に関しては

貯金がほとんどでしたね。

私ももちろん貯金に回します。

月の積み立てもあるのでボーナスは基本貯金としていますね。

そもそもなぜ貯金に回すのか?

ボーナスを貯金に?なぜ?

経済が良ければボーナスを貯金に回さず、娯楽や旅行、趣味などに

使用するなどが多く声として聞こえそうですが

今の時代はボーナスは貯金だという

なぜなのか?

それはやはり、基本給が低いところに起因するでしょう

これだけ円安と物価高が起きている現在

やはり先行きは不安ですよね

そんな中毎月のお給料における支給額が低いと

このボーナスを使ったら

月々の返済に回せないなぁとか

学費がなぁ、教育費がなぁ、サブスクがなぁ

さらに物価が上がったらどうしよう、、趣味がなぁなど

ボーナスをもらった後のことを常に考え行動する人も多いでしょう

私もボーナスを貯金することで現金保有率を高めようとしています。

ダイソーが数十年100円でものを売れているのが異常だというように

日本の労働費用は上がらず基本給が安いまま

安い人件費で雇われ仕事をしないといけない

ボーナスだけ上げたところで、その場のご褒美なだけで

根本的な問題は解決できそうに今の段階ではなさそうですね。

アンケート内容でもわかるように

ほとんどの人が変わらないか貰えないという内容なので

貰える人だけが貰えるという。。

まぁそういう企業にちゃんと勉強して入社すればいいんでしょうが

あまり企業や個人での格差が広がると

貧富の差の広がりにつながり、

それが国力低下や少子化の拍車にかかると考えられるので

なんとか賃金アップ、ボーナスアップできるように

また、企業は内部留保をしなくてもすむような

安心な日本経済となってほしいですね。

参考サイト↓

https://allabout.co.jp/gm/gc/495404/

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000275912.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です