日銀金融政策決定会合前倒し!何語る?
日銀の黒田東彦総裁は16日の金融政策決定会合後の記者会見で、上場投資信託(ETF)の買い入れペースを当面、従来の2倍にすると強調し、その理由として、市場のリスク回避姿勢を予防するためと述べた。ただ、「当面」がどの程度の期間かはわからないとした。
会合の開催を予定より前倒ししたことについては、新型コロナウイルスの感染が拡大していることで世界経済の不透明感が急速に高まっているためと説明。今後も、必要であれば追加的金融措置を躊躇(ちゅうちょ)なく講じると強調した。今回、マイナス金利の深掘りは見送ったが、今後も手段として取り得ると述べた。
新型コロナウイルスの感染の影響は地域によって時間差で現れると述べ、感染が終息すれば、各国の政策効果などが発現していくとの見通しを示した。
日銀は16日、金融政策決定会合を前倒しして開き、新型コロナウイルスの感染拡大による景気の悪化を食い止めるため、3年半ぶりの追加の金融緩和に踏み切ることを決めました。多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託などの買い入れ額を一気に2倍に増やし、金融市場に大量の資金を供給することになりました。
新型コロナウイルスの感染拡大によって金融市場の動揺が続く中、日銀は16日、今週水曜日、木曜日に予定していた金融政策を決める会合を前倒しして開き、追加の金融緩和策を全員一致で決めました。
追加の金融緩和は2016年9月以来、3年半ぶりです。
具体的には、金融市場に大量の資金を供給するため、多くの株式をまとめてつくるETF=上場投資信託の買い入れ額を、今の年間6兆円から当面の間倍増させ、年間12兆円に増やします。
REIT=不動産投資信託についても、当面の間、年間900億円から2倍の1800億円に買い入れを増やします。
また企業の資金繰りを支援するため、企業が発行するCP=コマーシャルペーパーと社債の買い入れについてはことし9月末までに2兆円増やし、残高が社債は4兆2000億円、CPは3兆2000億円となるまで買い入れます。
さらに、感染拡大の影響で売り上げが減少している企業を支えるため、民間金融機関が融資を増やすよう資金供給の枠組みを新たに設け、ことし9月末まで0%の低い金利で貸し出すことにしています。
ETF買いで来ましたか
やはりマイナス金利の深堀はまだやりませんよね。
ちょっと安心しました。
企業にも金利0%でお金を貸すという処置がなされてますね!
正直日本株売られすぎなので
ETF買いで支えて貰えるのは有難いですね。
世界的な感染拡大がおきてますが
やはりメディアによる不安煽りが凄いので
当分は日銀のETF買い支えで行く感じでしょうね。
マイナス金利深堀されると銀行がどんどん潰れていくだろうから
マイナス金利より先に
国は減税をした方が絶対的にいいですね。
マイナス金利について
過去に記事を書いているので良ければ見てください。
応援クリックお願いします。