配当金や株主優待制度をみるのに便利なサイトまとめ

こんにちは、こんばんは

サラリーマン投資家テリテリです。

今回は配当金や株主優待を探すときに私が使っている、わかりやすいサイトを共有させていただこうと思い、まとめました。

ぜひ、皆さんが使用するときに使ってみてくださいね。

配当ランキングや利回り比較に役立つ信頼性の高い参考サイト

📌配当利回りや株主優待を検索するのに便利な サイト一覧

1. 【みんかぶ(MINKABU)】

URL:https://minkabu.jp/yutai/popular_ranking/total?month=7

内容:月別の株主優待人気ランキング、配当利回り・優待利回り・総合利回りを一覧でチェック可能です。

ポイント:人気順・利回り順・権利確定月などで並べ替えできるので使いやすい

2. 【株主優待ガイド(kabuyutai.com)】

URL:https://www.kabuyutai.com/ninki/7nin.html

内容:7月権利確定の株主優待を人気順に紹介

ポイント:優待内容が写真付きでわかりやすい/家族向け・食品系・金券系などで分類もできて投資先の企業などに詳しくない人も分かりやすく探すことができますよ♪

3. 【Yahoo!ファイナンス 株主優待特集】

URL:https://finance.yahoo.co.jp/

内容:月別、人気別、ジャンル別に優待をチェック可能

ポイント:証券会社連携の株価チャート、企業概要も見やすい

4. 【楽天証券|株主優待検索】

URL:https://www.rakuten-sec.co.jp/

内容:楽天証券口座を持っている方に便利。月・業種別、優待内容検索もできる

ポイント:初心者向け解説が多く、安心して調べられます

5. 【SBI証券|株主優待検索】

URL:https://site0.sbisec.co.jp/marble/stock/yutai/yutai_list.html

内容:優待内容や権利付き最終日など詳細に確認可能

ポイント:保有株管理機能などと連動しており、中長期保有の検討にも◎

各サイトの「利回り順」「人気順」「優待ジャンル」などを使って、自分に合った優待を探し

ほかにも使っているサイトがあれば是非コメントで教えてくださいね!

では、閲覧ありがとうございました。

サラリーマン投資家テリテリでした♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です