【資産形成 初心者】30代パパのリアル!資産形成内容!選んだ理由やメリットデメリットを解説!初心者の方必見です!

こんにちは!30代サラリーマン投資家の テリテリですよ🎶 今回は、私の行っている資産形成についてご紹介できたらと思います! 資産内容:投資信託、株式投資、仮想通貨、純金投資、貯金、保険。 保有している理由

ソニーグループ決算発表内容まとめ!上方修正あり!

こんにちは、こんばんは サラリーマン投資家テリテリです。 日々ファイアを夢見ながら仕事をしつつ 株式投資や金、投資信託などに投資を行っている 30代のサラリーマン戦士です。 是非皆さんと株式の情報を共有しながらファイアや

7月の配当金が入金されました♪サラリーマンのリアルな配当金公開♪

こんにちは、こんばんは❗ 30代サラリーマン投資家テリテリです! 今回は6月に入金された配当金と保有銘柄をご紹介していきます。 最後までお付き合いお願いします❗ この記事でわかる事 &#x27

日経平均、反落で41,456円に調整…利益確定と政治・経済の転機見極め局面

こんにちは、こんばんはサラリーマン投資家テリテリです。 日々ファイアを夢見ながら仕事をしつつ株式投資や金、投資信託などに投資を行っている30代のサラリーマン戦士です。 是非皆さんと株式の情報を共有しながらファイアや億り人

決算内容 三菱自動車の将来性を読み解く|電動SUVと関税リスクの今後は?

三菱自動車の将来性を読み解く|電動SUVと関税リスクの今後は? 関税合意に市場が湧くなか三菱自動車から決算発表がありました。 車市場の今後を占う大切な決算です。 三菱自動車の決算内容を通じて関税の影響を見ていきましょう。

前日に引き続き続伸!日経平均+655円!41,826円に急上昇、“関税合意”で夏相場本格化

こんにちは、こんばんはサラリーマン投資家テリテリです。 日々ファイアを夢見ながら仕事をしつつ株式投資や金、投資信託などに投資を行っている30代のサラリーマン戦士です。 是非皆さんと株式の情報を共有しながらファイアや億り人

株と投資信託の違いとは?どっちが自分に合ってるか診断

株と投資信託の違いとは?どっちが自分に合ってるか診断! 📋この記事でわかること ✅株と投資信託、それぞれの特徴や仕組み ✅メリット・デメリットの違い ✅自分に合っ

日本製鉄反発なにがあった?

こんにちは、こんばんは❗❗ サラリーマン投資家テリテリです。 私の保有している銘柄の一つ、日本製鉄が5%を越える上昇を7月3日の株式市場で見せましたね🔥なんでか見てみます! &

今日の日経平均株価を分析|為替と防衛関連の動きに注目【6月23日】

こんにちは、こんばんは サラリーマン投資家テリテリです。 2025年6月23日(月)の日経平均株価分をみていきたいと思います! ✅ この記事でわかること 本日の終値・値動きの概要 背景にあった為替・地政学・

マイクロストラテジーとは?ビットコイン最大級保有企業の戦略とリスクを徹底解説

マイクロストラテジーとは?ビットコイン最大級保有企業の戦略とリスクを徹底解説! 🔍 この記事でわかること マイクロストラテジーとはどのような企業か 同社が保有するビットコインの規模と現況 マイクロストラテ