第10回 仮想通貨デイトレ結果
デイトレ結果を発表し続けて10回となりました。 2ヶ月半デイトレしてましたが、コロナウイルスによる暴落で かなり仮想通貨の資産を減らしてしました。 さらにイングランド銀行の次期総裁が仮想通貨には価値が無いなどの発言もあり
google.com, pub-2283315603473115, DIRECT, f08c47fec0942fa0
デイトレ結果を発表し続けて10回となりました。 2ヶ月半デイトレしてましたが、コロナウイルスによる暴落で かなり仮想通貨の資産を減らしてしました。 さらにイングランド銀行の次期総裁が仮想通貨には価値が無いなどの発言もあり
連日コロナウイルスによる経済先行き不安で株価が激しく乱高下していますね。 日本株は下落する一方ですが(笑) そんな中、個別株も大きく下落しており配当利回りも高くなって行っています。 今回は高配当銘柄を対象に欲しい銘柄を5
いやー衝撃的な言葉ですね。 仮想通貨のデイトレして大損してます テリテリです。こんにちは。 先日、イングランド銀行の次期総裁が ビットコインを保有している人は「全てを失う覚悟を!」と発言して話題になりました。 その発言の
3月4日の市場が終わってから三井物産が自社株買いを発表しましたね! 全体の株式の1.8%に当たる株式を購入する様です。 それを受けて3月5日に三井物産は2.89%上げましたね! 今回の自社株買いですが、2019年10月3
アンジェスがストップ高になってますね。 なんと、何かと話題な大阪大学と手を組んで新型コロナウイルスのワクチンを開発するという事なんです! このDNAワクチンは普通の予防接種とは違い 短期間で製造プロセスを確立する事が可能
中国の非製造業PMIと製造業PMI コロナウイルスショックの影響でめちゃくちゃ下げてますね(・・;) PMIは50が一つのボーダーらしいですが 非製造業PMIも製造業PMIもメッチャさがってますね。 いやー 日本のPMI
3月4日に黒田総裁が参議院の予算委員会で発言しましたね。 経済対策に何らかの対策を名言するかな?と個人的には思ってたんですが何も無かったですね。 サプライズ好きの黒田総裁なので急に何かやるかも知れませんが、慎重な感じがし
ついにFRBが緊急利下げしましたね。 本来は月末に発表予定でしたが、2週間早く発表を行いました。 それを受けてダウは爆上げかと思いきや 大きく下げましたね。 んーなんでかなぁ FRBの利下げの効果は上げる場合と下げる場合
2020年3月3日 楽天から遂に遂に携帯プランが発表されましたね! 内容は昨日日本経済新聞から出たものと同じで 大容量データー通信で月々2980円となる様です! 会見で三木谷社長は「革新的で衝撃的な価格を実現した!」と強