上値トライの兆し?日経平均39,821円、小幅反発で勢い復活か!?
📋この記事でわかること ✅7月9日(水)の日経平均の終値と値動き ✅海外市場・為替・リスク材料の影響 ✅テクニカル指標からの直近相場展望 ✅セクター
google.com, pub-2283315603473115, DIRECT, f08c47fec0942fa0
📋この記事でわかること ✅7月9日(水)の日経平均の終値と値動き ✅海外市場・為替・リスク材料の影響 ✅テクニカル指標からの直近相場展望 ✅セクター
📅 【7月1日】日経平均株価 39,986円で反落 📋この記事でわかること ✅本日(7月1日)の日経平均株価の値動きとその背景 ✅海外市場・為替・貿易リスクなど
この記事でわかること ✅6月30日(月)の日経平均株価の動きとその背景 ✅テクニカル指標から見た直近の相場状況 ✅セクター別騰落率ランキング(全33業種) ✅市場を
こんにちは、こんばんはサラリーマン投資家テリテリです。 日銀総裁 植田和男(うえだかずお)さんが 黒田総裁時代から続いていたマイナス金利を3月19日に行った金融政策決定会合により解除しました。 さて、マイナス金利を解除す
この記事で分かる事 投資先を知ろう! 身近な企業の多さ! 身近な企業へ興味を持つ大切さ! 身近な企業で価値が200倍になった企業がある事 身近な企業でも実は違う事で大きく儲けている企業がある! 株式投資 入門編 第2章で
閲覧ありがとうございます! テリテリです! 今日はシリーズ第一弾!初心者向け 株ってなんだ!?です。 そもそも株ってなんで企業が発行してかご存知ですか? 初心者でも株について分かりやすくご説明していきます! 少しでも勉強
今日の市場は厳しい市場でしたね。 僕の持ち株の中で東証一部の株はダメダメでした(笑) 今日は全体的にハイテク株に買いが入ったイメージですね。 保有株式では チャームケアコーポレーション-3.11%やコカ・コーラジャパン-
今回配当金が2万円入ったので前から気になっていたアプリックスを100株購入しました。購入した理由をまとめていきたいと思います。 アプリックスとは? アプリックスとはどんな企業でしょうか?見ていきたいと思います。四季報より
三井物産からこんなIRが3月27日に出てました。 三井物産500-700億円の減損損益! 正直肝を冷やしましたが 丸紅の赤字転落 コロナウイルスによる損益−3900億円と比べたら かなり軽症だったのでは?と思います。 内
3月25日丸紅から決算発表がありました。 内容がなんと 2000億円の黒字予定が一転 1900億円の赤字となりました。。 その差3900億円のマイナスです。 コロナウイルスショック恐ろしい。。 詳しく内訳を見て行こうと思