日経平均株価 現状考察

今週は緊急事態宣言が解除され200兆円の新たな支援策が発表されましたね。 それを受けて日経平均株価は爆上げしました♪ 毎週こんな感じならいいんですがねぇ まぁ、そうは行かないでしょう。 先週の金曜日と今週の終値を見比べて

日経爆上げが止まらない♪

緊急事態宣言解除になり 営業再開する企業が増えてきている中 日経平均株価の猛追が凄いですね♪ 先週の金曜日の終値が20338円 今週の木曜日の終値が21916円 1528円も今週だけで上がっています。 これは凄いですね。

楽天、suicaと連携始まる!

5月25日に昨年から発表していた、JR内で使用拡大しているsuicaと楽天が連携サービスを開始しましたね。 では、詳細はどんな感じでしょうか? 詳しく見て行きたいと思います。 楽天ペイアプリのAndroid版を最新版にア

緊急事態宣言解除!株価の反応は?

5/25月曜日に緊急事態宣言が解除されましたね。 さぁそれを受けて株価がどうなるか楽しみですね♪ まぁ、この陽気ムードでは日経平均株価は上がると予想しても良いのではないでしょうか? 今日は緊急事態宣言解除期待で旅行関係の

日経平均株価の現状考察

今週も日経平均株価2万円台をキープしていますね。 今週注目したいのはドル高です。 リーマンショック後は急激な円高ドル安となりました。 しかし、コロナウイルスによるショックではリーマンショックとは逆でドル高円安となっていま

何故ドル高円安に!?

今週の日経平均株価は2万円をキープしてくれましたね。 まだ自粛生活は変わらず、経済が泊まったままですが、政府がお金の流動性を高めているお陰ですかね? 何故か日経平均株価もNYダウも上昇を続けています。 そんな中、アメリカ

TOB!ソニーがSFHをTOB!

ソニーは、グループ全体の事業強化に向けた経営改革の一環として、来年4月に会社の名前を「ソニーグループ」に変更すると発表しました。 発表によりますと、ソニーは、来月開催を予定している株主総会での承認を前提に、来年4月1日付

今週の重要経済イベントまとめ

5月18日 月曜日 日本 8:50 GDPデフレーター <一次速報> (前年比) 1Q 予想0.7% 前回+1.2% 日本 8:50 GDP <一次速報> (前期比) 1Q 予想-1.1% 前回-

日経平均株価 現状考察

今週も相変わらずコロナウイルスが中心となっていますね。 しかし気がついたら日経平均株価はもう2万円台まで回復しています。 コロナウイルスの収束は近いと市場は見ているようですね。 株価は半年後を見ていると良く言いますが、半

本日決算発表 プレミアムウォーター

プレミアムウォーターから決算発表があります。 ここはウォーターサーバーのレンタルと富士山の天然水を販売している企業です。 ここは今話題のサブスクリプション銘柄となってます。 今、ウォーターサーバーは何処にもありますよね。