世界的株安!どうする!?買う?売る?動かない?私見

今回のコロナウイルスショック 半端ない下落を連日のように起きてますね。 2020/3/9は1051円のマイナスとなりました。 僕の含み損もかなり増えてます。 恐ろしいですね。 投資金額が300万円ですが 含み損67万円と

保有株式 コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス決算発表結果

2月13日コカ・コーラボトラーズジャパンホールディングスより決算発表が出されましたね。 どんな決算か見て行きたいと思います。 注目点 増配の有無 2020年売上予想 復興状況 では早速決算書を見ていきます。 増配の有無

保有株式 楽天決算発表結果!

2月13日今日は、楽天とサイボウズ、コカ・コーラの僕が保有している3社の決算発表がありました。 内容を見て行きたいと思います。 楽天 決算書 売上高 +14.7% おっ!! 営業利益−57.3% おっ…… 当期利益330

【決算発表】保有株式チャームケアコーポレーション注目点!

本日2月7日は チャームケアコーポレーションの 決算発表となります。 注目点を見ていきたいと思います。 チャームケアコーポレーションは 有料介護老人保健施設です。 満床率95%越えと高く 全国に有料介護老人保健施設を 展

保有株式 双日 決算発表!

双日の決算発表が 2月5日水曜日 12:30にありました。 決算発表見て行きたいと思います。 決算発表内容 おう‥‥ 悪いじゃないか(笑) 四半期利益374.87億円 3月期予想も660億円と6.3%減ですか(笑) これ

今週の経済イベント 

今週の経済イベントです。 2020年1月20日更新 1月21日 金融政策決定(日本) 2018年9月からずっと現状維持ですね。 2020年初となる金融政策決定は何か変わるか?それとも又現状維持か?注目したいですね! 1月

今月の株主優待ダイドードリンコ2590について考察

ダイドードリンコで有名ですが、企業名はダイドーグループホールディングス2590といいます。 今月株主優待の権利落ち日なダイドードリンコを考察して行きたいと思います。 一般的に権利落ち日は月末なんですが ダイドードリンコ2

【厳選】1月の株主優待3選!

今回は今月が株主優待の権利月である企業から3つ厳選して 僕が欲しい株主優待を紹介して行きたいと思います。 良ければ株主優待銘柄を探す役に立ててください♪ ダイドーグループホールディングス(2590) 最低株式枚数 1枚〜

投資信託でお金のなる木を育てよう♪投資信託の選び方・注意点♪

目指せ不労所得!投資信託の3つの選び方です! 閲覧ありがとうございます! テリテリです! もし閲覧してくださった方で、不労所得や投資信託に興味がある方は最後までお付き合いください! 内容 僕が投資信託を始めた理由 投資信

大発会にて日経平均株価2年連続大暴落なぜ?

日経平均株価 451.76円の大暴落! ご祝儀相場なんて喜んでた僕がバカだった! 今年の大発会も大暴落で始まった日経平均株価ですが理由はなんだろうか? やはりイランと米国の関係悪化があげられると思います。 1月3日イラン