株式投資 入門⑥株主優待 配当金の権利日とは?
今までは株主優待と配当金についての記事を書かせて貰いました。
今回は知らなきゃ損する権利日についてです。これを知らないと1日違いで株主優待や配当金を貰えないなんて事もあります!
閲覧ありがとうございます!
テリテリです!
今回は株主優待と配当金の大事な権利日について説明させて貰います。宜しくお願いします!
良ければ最後まで読んでください!
この記事で分かる事
- 配当金や株主優待はいつ買えば貰えるのか?
- 2営業日前っていつの事をさすのか
- 権利確定日とは?
- 権利付き日とは?
- 権利落ち日の株価が下落る理由
良ければクリックお願いします!↓
《権利日とは?》
その日までに株式を持ってないと、株主優待も配当金も貰えないですよ!という日です。なので、知らないと1日違いで買ったが為に貰えないなんて事もあります。
メッチャ損ですよね!1日早く買っていれば株主優待や配当金が貰えたと考えると!
権利日知らないで逃すのは初心者アルアルだと思います。是非最後まで読んでください!
《株主優待と配当金の権利日って考え方は一緒?》
答えはYESです。
僕が持っている日本たばこ(JT2914)を例にして見てみましょう。
配当金権利日は6月末と12月末です。
12月末には株主優待もあります。
因みに株主優待と配当金の権利日は全て公式サイトで見る事ができます。
権利日が6月末と12月末ってどういう事かと説明して行きたいとおもいます。
ただ単に月末に買えば良いと言う訳じゃないんです!
因みに、配当金と株主優待が別々の企業もあるので確認が必要です。
良ければクリックお願いします↓
《株主優待や配当金を貰いたい人は権利日の営業終了日2日前に買うべし!》
|
タイトルにした通り営業終了日2日前に買わないと行けないんです!
来年の2020を例に6月末12月末の権利日説明して行きたいと思います。
6月末の株式を購入しておかないといけない日は2020年の6月だと火曜日が30日の権利日なので営業日2日前というと、金曜日の26日に株式を購入しないといけません。
こんな感じです。
中には優待ねらいで権利付き最終日に買って権利確定日に売る方もいる様ですね。
けど、株価が権利付き日にまでに上がって権利確定日に下がる傾向があるので値幅を見るとマイナスな事が多い気がしますね。
株主優待や配当金を貰える権利を獲得したら売る人が沢山居るためですね。
権利日について、解ったでしょうか?
少しでもうまく伝わっていたら嬉しいです!
株主優待をもらって長期保有するならそこまて気にしなくても良いと思います。権利月までの株価が安いときに購入する感じで良いです。
閲覧ありがとうございました!
まだまだ入門編続くので
また見てくだい!
株式投資初心者〜中級者へ
株式投資初心者〜中級者へ
第2章
株式投資初心者〜中級者へ
第3章
第4章
株式投資初心者〜中級者へ
第5章
オススメ記事↓↓