株安のなかドル高円安なぜ?

昨今のコロナウイルスによるコロナショックで 株価が世界的に大暴落しています。 そして、何故かドルが買われ 円安ドル高が加速しています。 普通はNYダウが下ると安全な日本円が買われ 円高ドル安となります。 しかし最近の為替

黒田砲もダメ!パウエル砲もダメ!NYダウ2997ドルの超超暴落。なぜ不発?考察

NYダウ三度目のサーキットブレーカーが起き 株価が2997ドルと言うとんでも 無い超超暴落がおきましたね。 既に恐怖指数は80を超えて リーマンショック時は最大で 恐怖指数が80だったので 下手するともっと行くかもしれま

日銀金融政策決定会合前倒し!何語る?

日銀の黒田東彦総裁は16日の金融政策決定会合後の記者会見で、上場投資信託(ETF)の買い入れペースを当面、従来の2倍にすると強調し、その理由として、市場のリスク回避姿勢を予防するためと述べた。ただ、「当面」がどの程度の期

今週の重要経済イベント

3月16日 日本 8時50分 機械受注1月 予想-0.1% 前回-12.5% 中国 11時00分 小売売上高 年初来 予想-4.0% 前回+8% 3月17日 日本 13時30分 鉱工業生産1月 予想?  前回+0.8%

日経平均株価爆下げ オリンピック延期も?

3月13日にNYダウが超暴落し ブラックマンデーを超える値下げを 叩き出しましたね… これは欧州の旅行をすべて禁止するという トランプ大統領の発言により 暴落が起こり、また経済対策に対する 失望売もの重なった様です。 そ

NYダウ2352ドル下げブラックマンデー再来

今週2回目のサーキットブレーカー発動しました。 NYダウブラックマンデー並の下げとなりましたね。 サーキットブレーカー意味が無いんじゃ 逆にサーキットブレーカーになった失望売もあるんじゃないか? 恐ろしい! もう感覚が麻

NYダウ一時2000ドル超の下落サーキットブレーカー発動!

おおおおお NYダウが一時2000ドル超 の下落をして サーキットブレーカーが発動しましたね。 ダウの終値はマイナビ2013ドルの下落 史上初の下げ幅となりましまね。 ドルも102.4ドルと大幅に円が買われ急速に円高が進

暴落時だから欲しい!利回り5%以上高配当銘柄5選

連日コロナウイルスによる経済先行き不安で株価が激しく乱高下していますね。 日本株は下落する一方ですが(笑) そんな中、個別株も大きく下落しており配当利回りも高くなって行っています。 今回は高配当銘柄を対象に欲しい銘柄を5

日経平均株価やっと反発!

先日記事にした PBRと恐怖指数から日経平均株価の底値を考える。 かなり閲覧されました。 ありがとうございました。 やはり日経平均株価は PBR1倍で反発しましたね。 恐怖指数も39.88と 30でパニック 40で大底