コロナショックで抱えた含み損100万円!緊急事態宣言解除の今どうなった!?
5月25日をもって緊急事態宣言が解除されましたね。 日経平均株価も16000円台から気がついたらもう21000円台に戻っています。 早いですね戻るの。 さぁ!今回はコロナウイルスショックで抱えた含み損100万円がいくらに
google.com, pub-2283315603473115, DIRECT, f08c47fec0942fa0
5月25日をもって緊急事態宣言が解除されましたね。 日経平均株価も16000円台から気がついたらもう21000円台に戻っています。 早いですね戻るの。 さぁ!今回はコロナウイルスショックで抱えた含み損100万円がいくらに
今週も日経平均株価2万円台をキープしていますね。 今週注目したいのはドル高です。 リーマンショック後は急激な円高ドル安となりました。 しかし、コロナウイルスによるショックではリーマンショックとは逆でドル高円安となっていま
今回は決算発表結果の見方、考え方を書いていきたいと思います。 企業から出る決算発表ですが、ベテラン投資家のみなさんはこれを見て投資判断する方が多いのでは無いかと思います。 しかし、正直初心者にはもう、訳が分からないと想い
早朝にFOMCがありましたね。 FOMCといえば米国の金利を決める存在です。この金利で株価を操作する事ができる為とてもFOMCでの発言には注目が集まります。 今回は4月28、29日に行ったFOMCの議事要旨が公開されまし
ソフトバンクグループから決算発表がありました。 もうすでにニュースなどでも報道されているソフトバンクグループの赤字ですが詳しく決算発表を見て行きたいと思います。 ソフトバンクグループ チャート 5月18日現在 おぉコロナ
今週も相変わらずコロナウイルスが中心となっていますね。 しかし気がついたら日経平均株価はもう2万円台まで回復しています。 コロナウイルスの収束は近いと市場は見ているようですね。 株価は半年後を見ていると良く言いますが、半
5月13日アプリックスから決算発表がありましたね。 ここは購入してからの初めての決算発表なので楽しみです♪ 早速見て行きたいと思います! アプリックス チャート コロナウイルスショックからジワジワと値段を回復して来ていま